SSブログ

α77レンズキット [カメラ・写真]

α77レンズキットを迷った挙句、年末に購入。

それこそ発売当初から買おうかどうか迷ったのですが、発売から既に1年以上経過し、

値段もこなれてきたので手が出るようになってきたために購入に踏み切りましたw

DSC00143a.jpg

DSC00146a.jpg

キットレンズのSAL1650

F2.8通しで、我が家初の超音波モーター搭載レンズだったりしますw
DSC00148a.jpg

α55と比べると、流石にデカイですね。

DSC00146a.jpg

α55の操作感に慣れていたので暫くはボタンの多さ、大きさにかなり戸惑いそうです。

特にISOボタンが上部にお引越ししたのでISOを変更する時に結構指でダイヤルボタンを押して探すクセがw

DSC00150a.jpg

購入時のファームウェアは1.05。

なのでダイヤルのもっさり感は感じませんでした。

DSC00153a.jpg

このショルダーストラップホール。

α55みたいに埋め込み型の方がしっかりホールドしてくれるような気がするのは気のせいですかね・・・。

取り付け部自体がぶらんぶらんしていて、かなり心許ないんですが。

DSC00155a.jpg

SDカードスロット。側面に持って来て貰えたのは大正解だと思います。

後はコレでデュアルスロットにしてくれれば言うことないんですがw

それでいて片方をバッファーに使えたりとかね(ただでさえ連写枚数が多いにも拘らずバッファーが少ないようなので)

DSC00161a.jpg

バッテリーパック。右がα77の「NP-FM500H(1600mAh)」、左がα55、NEX兼用「NP-FW50(1020mAh)」

撮影可能枚数がファインダー使用時:約470枚、液晶モニター使用時:約530枚とあり、

普通の外出で足りなくなることは滅多にないと思いますが、一応予備を2つばかり買っておきました。


今日は天気がよかったのでα77を担いでお散歩してきました。

DSC00348a.jpg

聖ニコライ堂。

DSC00350a.jpg

DSC00354a.jpg

キットレンズではちょっと焦点距離が足りないなぁ・・・という時でも、

DSC00355a.jpg

1.4倍と、

DSC00356a.jpg

2.0倍のスマートテレコン機能が実に便利(これが購入に踏み切った理由のひとつでもあります)

DSC00366a.jpg

コレもスマートテレコン。

α99には全画素超解像ズームっていうテレコン機能があるみたいですね。

DSC00373a.jpg

こちらは湯島聖堂の入徳門。

DSC00376a.jpg

DSC00387a.jpg

神田明神で新年の祈願を・・・と思ったのですが、この大盛況ぶり。

DSC00389a.jpg

続いてはアキバ詣に参りましょうw

DSC00393a.jpg

激安の殿堂と、

DSC00392a.jpg

パーツの殿堂。そういや最近自作してないな・・・。

自作にはトラブルがつきもの?なんだけど、このトラブルを楽しむ余裕がなくなってきた。

DSC00399a.jpg

肉の万世。

DSC00394a.jpg

今日は荷物が沢山あったので断念したけど、また今度パーコー麺食べにこよう・・・。

DSC00410a.jpg

柳森神社にいたネコ。

DSC00423a.jpg

一昨年見たネコとは別みたいだ。

DSC00426a.jpg

DSC00430a.jpg

近寄れない被写体もスマートテレコンがあると色々と捗るわけで。

DSC00403a.jpg

DSC00435a.jpg

DSC00439a.jpg

帰りがけにヨドバシアキバに寄って、細々?としたものを買いつつ帰宅。



<ISO別感度比較>

α77のレビューでとかく言われがちなのは高感度での画質問題。

自分でもα55と、α77、そしてNEX-5Nを比較してみました。

レンズはSAL30M28。(NEX-5Nはマウントアダプタ「LA-EA2」を使用)

室内でLEDライト「GH-LED08CL」の照明でストロボ無しで撮影。

モードは全て絞り優先オートF2.8露出補正+-0。

モデルはコトブキヤの1/7セラちゃん。

<α55>

DSC00156a.jpg

ISO100

DSC00157a.jpg

ISO400

DSC00158a.jpg

ISO800

DSC00159a.jpg

ISO1600

DSC00160a.jpg

ISO3200

DSC00161a.jpg

ISO6400

α55だけ他の機種よりあからさまに明るいです。測光方式は全機種多分割測光方式で統一してるんですが・・・。

<α77>

DSC00440a.jpg

ISO100

DSC00442a.jpg

ISO400

DSC00443a.jpg

ISO800

DSC00444a.jpg

ISO1600

DSC00445a.jpg

ISO3200

DSC00446a.jpg

ISO6400

α77はISO800辺りからガクッと画質が落ちてきますね・・・。

<NEX-5N>

DSC00149a.jpg

ISO100

DSC00151a.jpg

ISO400

DSC00152a.jpg

ISO800

DSC00153a.jpg

ISO1600

DSC00154a.jpg

ISO3200

DSC00155a.jpg

ISO6400

NEX-5NのISO3200までの唇の質感が素晴らしい。


というわけで、個人的には高感度の強さではNEX-5N>>>α55>>>>>>α77だと思います。

ただ、今回のコミケでレイヤーさんを撮影していただいた時に思ったのは、

α77の低感度での解像感は素晴らしい!ということです。

(まあ、1600万画素の解像感と比較したらそりゃ当然!ってことになるでしょうけど)

後は室内で撮影する場合にはストロボを使うと割り切ってしまえば良いかも知れないw

しかし、それにしてもフルサイズより小さい撮像素子に2430万画素なんて詰め込む必要があったんでしょうかね・・・。

α77の後継機種が2013年度中に発表という噂もありますが、

それがAPS-Cサイズだとしたら、1800万画素程度に抑えた実用的な機種を作ってもらいたいですが

高画素=すべからく高画質という誤解が世の中を蔓延している限りは

これからも各社益々高画素機種を投入してくるんでしょうね。

であれば、高画素でも高感度に強いCMOSセンサーの開発をして欲しいものです。

APS-Cサイズの裏面照射CMOSセンサとか出ないですかね・・・w

ただ、EVFはα55から格段の進化だと思います。流石は有機EL。

α77を使い出してからはEVFのファインダーを積極的に覗くようになりました。

(ただ単にファインダーを覗く、ということに体が慣れてきただけかもしれないけどw)

まあ、α55を直ぐに第一線から退かせるというのではなく、状況などに応じて使い分ける必要がありそうです。
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 4

psyshu

年末は大活躍でしたね。
スマートテレコンは便利そうですね。
イベントでも活躍しそうです。
柳森神社のネコは私が行ったときも
この猫でした(寝てましたが)
最近はファインダーが無いときに、
違和感を感じるようになりました。
ファインダー覗くのも楽しいですね(´―`)
では今年も沢山の場所でα77が活躍しますよう、
イベントよろしくお願いします。
by psyshu (2013-01-04 22:27) 

ITABITO

スマートテレコン、トリミングして拡大みたいなことをやっているっぽんですが
(画素数が低くなる)、意外と綺麗に写りますね。
屋外の明るい場所では流石24.3Mピクセルという感じです。

柳森神社のネコ、地元?のオバサンが名前で呼んでいました。
アソコ一帯を縄張りにしているネコなんでしょうね。

早いところ次のイベントで使いたいところですが、
近々のイベント予定のワンフェスが仕事で行けそうもないので
当分お預けのようですorz

NICE!ありがとうございました。

by ITABITO (2013-01-05 17:22) 

muk

我が家はα55,α77,α99と使っています。
α55は妻のスナップショット。
α77とα99で広角と望遠を使い分けています。
α77を使うようになってからα55のファインダーは見にくく感じてしまいます。

by muk (2013-05-31 07:36) 

ITABITO

mukさん>
はじめまして。
ウチもα55を現役で使っております。
軽いのと小さくて自分の手に馴染むので使いやすいです。

確かにα77の有機ELのファインダーは綺麗ですよね。
あとα77はISO感度の上限・下限が設定できるのが良いです。

α77の後継機が気になるところですが、
α37やα58のような迷走だけはやめて欲しいものです。

NICE!ありがとうございました。

by ITABITO (2013-05-31 23:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。